ごあいさつ
昭和56年5月にオープンした南流山センターは、地域の皆様方の学習・文化活動の拠点として
長年にわたり親しまれております。また、当センターには、 市立図書館の分館 や 市役所市民課の出張所も併設されており、
地域住民の方々に幅広くご利用いただいております。
今後も地域の皆様方から信頼され、愛される南流山センターを目指して参ります。
お知らせ
七段飾りおひな祭り
女の子の健やかな成長と無病息災を願うひなまつり
に向け、センターには幅120㎝、高さ170㎝の立派
な七段飾りを展示しています。
お内裏さまとおひなさま、三人官女、五人囃子など
少しづつ表情も違い華やかです。
ぼんぼりに灯りがともると、センターにいち早く春
が訪れたようです。
【展示期間】平成31年2月12日(火)~3月17日(日)
【展示場所】南流山センター 1階ロビー
《お子様と一緒にお越しください。お待ちしています。》
親子で一緒にリズム体操
親子のコミュニケーションを深める一番の方法は、
共通の趣味を持つことです。
「親子で一緒にリズム体操」を通して親子のコミュ
ニケーションと友達づくりをしませんか!
【対象】2~3才の幼児と保護者です。
体操指導は日本3B体操協会公認指導員で楽しくリ
ズム体操の指導をしていただけます。
詳細は行事予定欄をご参照願います。
《皆さんのご参加をお待ちしています》
ふれあいサロン新春特別企画「みんなで歌おう懐かしのうた」
私たちの中には、いつまでも忘れられない思い
出のうたがあります。皆で歌いませんか!
【開催日時】2月3日(日)午後1時~2時40分
【場 所】南流山センター 2階ホール
【参 加 費】200円/人 【申 込】不要
【内 容】
第一部(1時~2時)
懐かしのうたを参加者全員で歌いましょう(12曲)
第二部(2時~2時15分)
平成29年6月キッコーマンアリーナで開催のNHKのど
自慢優勝者「武山伸一」さんが特別参加、美声をお
届けします。(3曲)
第三部(2時15分~2時40分)
サックス&オカリナ奏者が奏でる「哀愁」の世界。
(4曲)
お友達をお誘いの上ご参加ください。お待ちしてい
ます。
すくすくひろば ~子育てママの集い~
乳幼児を持つ子育てママの集い『すくすくひろば』の
内容を一部リニューアルしました。
絵本やわらべうた遊びなどをとりいれ、今まで以上に
お子様と一緒に楽しめる場にしました。
開催日などの詳細はホームページの【行動予定】をご
覧ください。
9月11日開催の様子の一部を動画でご覧いただけます。
《皆さんのお越しをお待ちしています》
目指せ、一流シェフ「ちょい凝りクッキング」(6回シリーズ)
一流シェフ、元ホテルオークラフレンチ料理長から学ぶ
《 調理テクニックでワンランクアップ‼ 》
【開催日】10/20(土),11/18(日),12/16(日),1/20(日),
2/17(日),3/17(日)の計6回
【講 師】南部 伸さん
(元ホテルオークラ フレンチ料理長)
《詳細は行事予定ページを参照願います》
第3回 初心者に好評の『男の料理教室開催』
初心者が対象で「男子厨房に入るべし」をテーマに6回
コースで開催します。
●料理をしながらコミュニケーションをし楽しい時間
を過ごして頂くこと。
●一人でも温かい食事が作れるようになって頂くこと。
を目的に開催します。
【開催日】10/7,11/11,12/9,1/13,2/10,3/10の6回
【講 師】料理研究家 江口 敬子さん、他
《参加者が定員に達しましたので申込を中止いたします。》
行事予定
※行事名をクリックすると、詳細内容が表示されます。
2月の行事予定
3月の行事予定
粗大ゴミ処理券の販売
粗大ごみ処理券を販売しています。1枚1,080円(税込)です。
リンク
水彩画スケッチ展
「流山スケッチの会」の皆さんによるスケッチ画展
【展示期間】3月1日(金)~31日(日)
水彩スケッチ画展開催

思い出スケッチの会による水彩画スケッチ展開催
【開催日】2019.2.14日(木)~28日(木)
《皆さんのお越しをお待ちしております。》
南流山センター年末年始休館日
南流山センター施設休館
■センター業務 (2018.12・29~2019・01・03)
■中央図書館南流山分館業務(2018・12・29~2019・01・04)
■南流山出張所業務 (2018.12・29~2019・01・03)
幼稚園・保育所の食育パネル展示

【主 催】健康増進課
【展示期間】1月23日~2月13日
中国風景写真展

1階ギャラリーにて中国風景写真展を開催
【展示期間】2018・01.16~22日
新春花飾り

サークル「花の会」の皆さんのご協力により
新春にふさわしい豪華であでやかな作品13
点を展示しています。
【展示期間】2019・01・04(金)~11日(金)
是非、ご覧ください。お待ちしています。
風景画展

流山スケッチの会による風景画11点を展示
【展示期間】12月1日(土)~14日(金)
【展示場所】1階ギャラリー
《皆さんのお越しをお待ちしています》
親子で一緒にリズム体操

「親子と一緒にリズム体操」を通して友達づくりを
してみませんか!
【開催日】2月23日(土)、3月25日(月)10時~11時
【対象】2~3才の幼児と保護者
【定員】15組(先着順)
【費用】500円/1組
【講師】日本3B体操協会公認指導員
【申込】2月開催分は2/1日(金)、3月開催分は3/1日(金)
から電話または直接窓口で申込を受付ます。
【問合せ】南流山センター 04-7159-4511
【その他】当日は動きやすい服装と飲み物、タオルをお持ち
ください。
「ちょい凝りクッキング」

家庭で試してみたいワンランクアップの和洋ジャンルを
問わない料理の数々を一流シェフ指導のもとアイディア
と調理テクニックを学ぶ。
【日時】10/20日(土)、11/18日(日)、12/16日(日)
1/20日(日)、 2/17日(日)、 3/17日(日)
初回のみ土曜日開催、各回共9時30分~14時
【場所】2階調理実習室
【定員】24名(先着順)
【費用】6回分 15,000円(材料費、講師料含む)
※全額初回時にお支払いください。
※ご欠席の場合の返金はございません。
【対象】高校生以上
【申込】9月21日(金)から電話または直接窓口で受付。
【講師】南部 伸さん(元ホテルオークラ フレンチ料理長)
【その他】最終回の3月17日には講師と受講者及びその
ご家族を交えて試食会を予定。
男の料理教室

初心者が対象で「男子厨房に入るべし」を
テーマに行っています。
【費用】6回(食材、講師料含む)で10,000円/人
※全額初回時にお支払いください。
※ご欠席の場合の返金はございません。
【会場】南流山センター調理実習室
【開催日】10/7,11/11,12/9,1/13,2/10,3/10 計6回
毎月日曜日開催
【申込】9月11日から電話または直接窓口で受付
【時間】10時~14時
【定員】18名(先着順)
【講師】料理研究家 江口敬子講師、補助4名~5名
【持物】エプロン、バンダナ(頭にかぶるもの)
タオル等
《募集人員が定員に達しましたので申込みを中止いたします》
すくすくひろば ~子育てママの集い~
「乳幼児とその保護者の集い」です。子育てという同じ環境の友達を得ることで悩みを解消します。簡単なおもちゃも用意しています。
お子さんと一緒に安心して参加できる「友達つくり」の場と9月から内容を一部追加して「絵本やわらべうた」などでお子さんと一緒にお遊びができるようになりました。
講師:NPO法人ながれやま栞 安永知栄さん
参加費:無料
日 程:毎回10:00~11:30
11月13日(火)、12月11日(火)、1月8日(火)
2月12日(火)、 3月12日(火)
《皆さんのお越しをお待ちしています》
赤ちゃんと一緒におしゃべり美ヨガ

《赤ちゃんと一緒に体も心もリフレッシュ》
初めての育児をがんばるママ同士、楽しくおしゃべり
しながら行うやさしい美ヨガで産後の凝り固まった体
も心もほぐしましょう。
【日程】11月27日(火)、12月25日(火)
1月15日(火)、 2月19日(火)、 3月26日(火)
【対象】生後2ヶ月~あんよ前までの赤ちゃん連れの方
【定員】15組(先着順)
【費用】500円/1組
【申込】各月ごとに申込みが必要です。各月の申込みは各月の
11日から受付を開始します。
申込みは電話または直接窓口で受付。
【講師】美ヨガインストラクター 出口真由子さん
【持物】お子様を寝かせるバスタオル、水分
【問合せ】南流山センター ☎7159-4511
《皆さんのお越しをお待ちしています》
ポールウォーキング
体力に自信がない、最近足腰が心配、そんな方も大丈夫!ポールを使い正しい姿勢が身につき、軽い筋トレとストレッチで動きやすい体作りを目指します。
参加費:500円
日 程:毎回15:00~16:30
12月3日(月)、12月10日(月)
1月7日(月)、 1月21日(月)
2月4日(月)、 2月18日(月)
3月4日(月)、 3月25日(月)
※ポールのお持ちでない方は100円で貸出をしています。
ご利用ください。
※雨天の場合は南流山センター内のホールにて開催します。
笑いヨガ~ヨガと笑いをミックスした健康法~
体が硬くても大丈夫、難しいポーズもナシ。「笑う門には健康あり」でなんと認知症の予防になってしまうそうです。もちろん個人差はあるでしょうが・・・
さぁ、みんなで笑って副作用のない健康法を楽しみましょう。
参加費:500円
日 程:毎回13:00~14:00
11月7日(水)、12月5日(水)
1月9日(水)、 2月6日(水)、 3月6日(水)
ふれあいサロン ~軽体操とおしゃべりの交流サロン~
老化防止や介護予防など、元気で長生きすることを目的としています。「イキイキ人生」「元気な中高年」友達を作るサロンです。
軽体操で体をほぐし、お茶とお菓子が付いたおしゃべりサロン。楽しいと評判です。お気軽にご参加ください。
参加費:100円
日 程:毎回15:00~16:30
11月 9日(金)、11月30日(金)、12月14日(金)、
1月11日(金)、 1月25日(金)、 2月 8日(金)、
2月22日(金)、 3月 8日(金)、 3月22日(金)
子育てママさんのリフレッシュサロン ~快適スッキリ 子育てライフ~
子育てや家事に追われるお母さん「子供さんと優しい気持ちで向き合えるようになる」サロンです。
ピラティスやエアロビなど 脂肪燃焼エクササイズで 身も心も軽くなります。「快適スッキリ 子育てライフ」リフレッシュしてみませんか?やさしい自分に戻りませんか?
※キッズスペース有り
参加費:大人 500円 子ども 100円
日 程:毎回10:30~11:30
8月、9月はお休み
1月18日(金)、2月7日(木)
2月28日(木)、3月15日(月)
《皆さんのお越しをお待ちしております。》